20本の抜歯手術 退院後肺炎で死亡

 嘉義市に住む34歳の女性が、虫歯の治療で20本を抜歯した後、肺炎に感染し11月13日(金)に亡くなった。

 病院によると、女性は10月30日(金)クリニックからの紹介で総合病院の口腔外科外来を受診。虫歯により18本が壊死していたため、11月4日(水)に全身麻酔のうえ抜歯手術を受けた。術後は2時間ほど快復室で休み、血圧や血中酸素量など状態も良好だったため同日帰宅した。

 ところがその翌日、女性は昏睡状態で救急搬送。9日後の13日(金)に延命装置を停止し、死亡した。検死の結果右肺の誤嚥性肺炎が見つかった。遺族らは手術中の事故などを疑い、病院側の責任を問う方針。

(11月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP