ウミガメの虐待案件 小琉球で頻発か

屏東縣沖の離島・小琉球の美人洞ビーチで10月3日(土)、観光客の男性がウミガメを捕まえようとしている姿がほかの観光客に撮影され、通報されるという事件があった。海巡署は通報を受け男性の聴取を行い、「野生動物保育法」第18条違反で書類送検した。

連休に入り、小琉球では保護動物であるウミガメを虐待する事件が多発。多くが「ちょっと触っただけ」などとして虐待を軽視しているという。

(10月4日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日系HRテック企業「あしたのチーム」が、新竹と台北でオフラインセミナー「台湾での人財育成を実現する人…
  2.  風邪が治らないまま日々の仕事に追われていたら、週末にダウン。お腹は空くのに…
  3. 横浜に本店を置くラーメン店「本丸亭」が3月26日、忠孝敦化駅近くに台湾1号店をオープン。これを記念し…
PAGE TOP