ウミガメの虐待案件 小琉球で頻発か

屏東縣沖の離島・小琉球の美人洞ビーチで10月3日(土)、観光客の男性がウミガメを捕まえようとしている姿がほかの観光客に撮影され、通報されるという事件があった。海巡署は通報を受け男性の聴取を行い、「野生動物保育法」第18条違反で書類送検した。

連休に入り、小琉球では保護動物であるウミガメを虐待する事件が多発。多くが「ちょっと触っただけ」などとして虐待を軽視しているという。

(10月4日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
  2.  「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」が11月7日(金)、帰国生入試に向け…
  3. 書いてくれる人を募っちゃうぜ   今週のご要望は、学生さんやお子さんを持つ親御さんた…
PAGE TOP