アジアくら寿司が台湾で上場 2030年内に1000店へ

日本のくら寿司株式会社の子会社である「アジアくら寿司」が9月17日(木)、台湾証券市場「タイペイエクスチェンジ(TPEx)」へ新規上場(IPO)した。

同日はTPEx証券売買センターでの上場セレモニーとともに、現地と大阪のくら寿司貝塚事務所を中継した記者説明会を開催。大阪事務所をオンラインで繋ぎ、くら寿司株式会社・田中邦彦社長、アジアくら寿司・西川健太郎董事長兼総経理が登壇した。

台湾には2014年に進出、日本の回転寿司チェーンとしては最多の29店舗を構える。10年以内に全世界1000店舗を目指す。

(9月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 全家便利商店にて、2月4日(火)まで福岡の老舗名店「ふくや」の明太子を使用したおにぎり2種が販売中。…
  2.  2024年も残すところあとわずか、という日にご飯を作る気力も体力もない私は…
  3. 博多豚骨ラーメン店「博多幸龍」が、1月31日(金)まで、ジャピオン読者限定で「替え玉」(通常40元)…
PAGE TOP