知育玩具の誤飲で救急搬送 担当医師、販売禁止を進言

中山医学大学付属病院の謝宗學・主任医師は9月14日(火)、自身のFacebookページに「政府は知育用玩具『バッキーボール』の販売を禁止するべき」との投稿をアップした。

医師によると数日前、ボールを飲み込んだ男児が救急搬送され、全身麻酔のうえ開腹手術にてボールを取り出したという。バッキーボールは立体パズルとして子どもの創造力や想像力を育む知育用玩具だが、一粒のサイズが小さく誤飲を起こしやすい。また強い磁力を持ち、腸内などに散在した場合腸壁の出血や壊死、腹膜炎を起こしかねないと危険性を指摘し、台湾国内で販売するべきでないとした。

(9月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 大手スーパーマーケットチェーン「全聯福利中心(全聯)」が、ネット上で〝5大罪状〟を指摘され、不買運動…
  2. 彰化縣内の牧場から台中へ出荷された鶏卵から、基準値を超えるフィプロニル(芬普尼)が検出された問題で、…
  3. 未来を永遠に変える、最後の約束 「ウィキッド 永遠の約束」   監:ジョン・M・チュウ 出:シ…
PAGE TOP