香水うがいで規定値超過 酒酔い運転発覚恐れ

桃園市にて自家用車を運転中の男性がほかの車両に接触、飲酒していたため摘発を恐れ香水で口を漱いだところ、基準値を大幅に超えるアルコールが検出されるという出来事があった。
男性は昨年5月20日11時頃、中壢区を走行中、1台の車両と接触。同日朝ビールを飲んでいたことが発覚するのを恐れ、派出所のトイレに置いてあった「明星花露水」で口を漱いだ。すると呼気中のアルコール濃度が、基準値の0・15㍉を大幅に超える0・41㍉と検出され、直ちに公共危険罪にて身柄を移送。しかし移送後の血液検査では0・05㍉と規定内だったため、このたび不起訴となった。
メーカーによると「明星花露水」はアルコール濃度が70%に達するという。
(4月9日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP