腕相撲大会で骨折 主催者訴えるも不起訴

台中市の映画館で昨年9月に行われた「腕相撲大会」で、26歳の男性参加者が腕の骨を折る負傷をしたのは主催者側の過失として堂映画館の責任者を過失傷害で訴えた件で、台中地方検察署は10月14日(月)、責任者の男性に責任は認められないとして不起訴処分を下した。
男性は明らかに劣勢だったが、勝ちたいとの思いから粘り続けたところ、突然「パン」という音とともに腕に痛みが走り、結果試合も敗北。後に上腕骨の粉砕骨折とわかり、現場にプロの判定員などを配置しなかったのは主催側の責任として訴えたが、検察署は姿勢など男性に過失があり、映画館は男性を病院に連れて行くなど正しい対応をしたと判断した。
(10月15日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP