統一發票の保存クラウド化 来年は賞金・当選数を増加

財政部税務署によると、今年9月までの「雲端發票」の使用率が目標の52%を超える53.22%に達したことがわかった。

@自由時報

「雲端發票」は買い物や飲食など消費時のレシート/領収書を紙で発行せず、電子保存するシステム。2カ月ごとに行われる抽選の当選番号を自動で照合してくれるスマホなど端末用のアプリを使用する人が増えた。

財政部は10月26日(木)、112年度における「クラウドインボイス(雲端發票)普及活動表彰式及び成果発表会」を開催。莊翠雲・部長はこの席上で、来年の目標を55%とし、「雲端發票」の使用に限定した賞を設定する計画があることを発表。また予算も増加し、当選番号や賞金のアップも検討しているとした。

税務署によると、当選金の換金にかかる手数料は、郵便局での換金は15.8元、コンビニなど換金ポイント利用で13~8.5元、アプリからオンラインバンク等ネット利用では7~3.5元。財政部ではオンライン利用で手数料削減を見込む。

(10月30日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高雄市で、通行人に対し外国人2人が金銭を求めていた件で、移民署高雄市専勤隊と警察は11月4日(火)、…
  2. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  3. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
PAGE TOP