サトウキビ製ストローに プラスチックレス社会実現

台湾人研究者が開発した、サトウキビを原料としたストローが、近頃カナダ・バンクーバーのサプライヤーと契約したことがわかった。
 
開発したのは11年前にカナダに移住した32歳の台湾人男性。男性が勤める会社では、サトウキビの搾りかすを再利用した繊維を開発、今年10月には量産にも成功している。
 
バンクーバーでは来年6月にもプラスチック製ストローの使用禁止が決定されており、代替品としてサトウキビの搾りかすを再利用したストローが採用される見込み。なおトロントでもドリンクスタンドが同ストローの採用を決めているという。
 
(11月20日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 賃貸借を巡り大家と店子の夫妻の間でトラブルが発生していた高雄市のおにぎり専門店で、5月6日(火)、大…
  2. 死のピタゴラスイッチ最恐化「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」監:アダム・スタイン…
  3. 7/12 Sat【コンサート/CONCERT】退役後初のステージが爆発2025 KAI ソロツア…
PAGE TOP