デリバリーランキング 首位は「永和豆漿」

 フードデリバリーサービスの「foodpanda」は1月7日(火)、2019年にオーダーの多かった品目ランキングを発表。これによると首位は「永和豆漿」だったことがわかった。
 同社によると、19年はサービス利用者が昨年比21倍と大幅に増加。最多で1カ月に50回、平均1日2回利用するVIPも現れたという。
 オーダー内容の人気は丼物で、「すき屋」が2位にランクイン。次いで中華料理の「玉欣珍傳統美食坊」、「マクドナルド」、「通化街米粉湯」が続いた。またドリンクはタピオカミルクティ、店舗では「清心福全」が1位。
 なお加盟店も5万店を超えるという。
(1月7日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP