トライアスロン大会で優勝 ノルウェー人選手幸運の帽子

フランスのニースで9月8日(日)に行われたトライアスロンの大会で、優勝したノルウェー人選手が被っていた帽子が台湾の神社のものだったことが注目を集めている。
帽子は彰化縣埔鹽郷にある「順澤宮」が信者らに対し無料で配布しているもの。ノルウェー人選手グスタフ・アイデン氏によると、帽子は先日日本を訪れた際、路上で拾ったという。大会では3時間52分35秒の好成績を叩き出し、アイデン氏は「幸運の帽子だ」と語っている。
またこの帽子が注目を浴び、順澤宮では帽子の購入を希望する人からの問い合わせが殺到しているという。
(9月9日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北・中山南京エリアに今春オープンした「和十SHABU しゃぶしゃぶ・火鍋店」では、10月3日(金)…
  2. 9月20日(土)から配信を開始した番組「中文怪物」が、完成度の高さと内容のおもしろさで関心を集めてい…
  3. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
PAGE TOP