「防疫五月天」ドキュメンタリー 動画で振り返る140日間

「防疫五月天」ドキュメンタリー 動画で振り返る140日間 140日間に渡り台湾における新型コロナウイルスの感染状況について毎日記者会見を行ってきた陳時中・衛生福利部長を筆頭とする予防チームの活躍を振り返るドキュメンタリーが近頃注目を集めている。

ドキュメンタリーは台湾の地元メディア「自由時報」が製作。予防チームは人気ロックバンドにちなんで「防疫五月天」と呼ばれ、1月22日(水)から6月7日(日)まで140日間、1日も休むことなく会見を行い、日々その時点での情報を報告してきた。その真摯な姿勢に人々も心を打たれ、これからの日々を陳部長が心安らかに送れるよう願う声が届けられている。

(6月8日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  2. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
  3. 台北の新光三越・台北南西店にて大型企画が展開中。南側の南西1館では9月24日(水)より、地下食品フロ…
PAGE TOP