電動バイクGogoro クレームに応え新プラン

台湾の電動バイク「Gogoro」を購入した人々がアフターサービスに不満を訴えていた件で、同社CEOの陸學森は5月26日(火)、これらを解決するための新プランを発表した。

同社は昨年の年間総販売数が14万5700輌に達し、台湾のシェア第2位。陸CEOによると現在台湾で30万輌以上を販売しているが、うち半数は昨年購入されたもので、電池の交換地点やサービスステーションの設置数などの需要が急増。対応しきれずクレームに繋がったとしている。

新プランでは、年内に電池交換スポットを1605カ所から1900カ所に、補修スタッフを296人から802人まで増やす計画。

(5月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾政府による「一律1万元の現金給付案」が実施されるのを前に、13歳以上の未成年については「保護者が…
  2. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
  3. アフリカ豚熱の影響で台中市で豚への生ごみ飼料利用が一時禁止されたことに伴い、処理先を失った生ごみが各…
PAGE TOP