中学校教師が暴言 学生の母親を否定

 

あるネットユーザーの女性が近頃、自身の娘が通う中学校の教師の暴言について書き込み、議論を醸している。

Facebook上のページ「爆怨公社」に投稿された内容によると、娘は美容師を目指しており、夏休み期間中の集中補習に出席しても意味がないと考え、欠席する旨を教師に伝えた。すると教師は「まさか母親のような人生を送りたいのか」と発言。娘は女手一つで自分を育ててくれた母親をこのように言われたことで不快になり、母親に相談した。

母親は「片親ではいけないの? 夏季補習を受ければ幸せになれるの?」と書き込んだ。ネット上では「教育者が口にすべきでない」と批判が集まっている。

(6月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP