空港押収の電熱式たばこ 倉庫に5000本超える

財政部関務署は近頃、旅客4人の荷物から未申告の加熱式たばこ320本及び加熱器具4個を押収。うち1人が2日後に再び80本を持ち込もうとしていたことを公表した。

桃園機場税関によると、昨年から今年8月までに摘発・没収された加熱式たばこは5000本超、加熱器具は147個に及ぶという。衛生福利部國民健康署は今年3月、加熱式/電子たばこを正式に管理・規制対象とする「煙害防止法修正草案」を公示したが、未だ審議は行われていない。電熱式たばこは一般のたばこ製品に分類できず、一時的に押収するのみとなっている。

(9月4日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 桃園市平鎮区で11月10日(月)朝、49歳の男が元交際相手の女性を絞殺し、警察に通報・自首したことが…
  2. 山本「いや~、週末にゴルフをしたんだけど、その時に腰をやっちまったみたいで身体がツラいんだ。『湿布を…
  3. 台北MRTで昨年、優先席をめぐり口論から2歳の女児を傘で殴ったとして警察が捜査していた高齢の女が、検…
PAGE TOP