放置状態続くoBike 回収・保管費用1800万元

昨年10月に事実上撤退したシェアバイクサービス「oBike」に関し、台北市政府交通局は今年4月より放置された車両の一掃計画を実施。7月末までに8309両を回収したことがわかった。
oBikeは台灣奧致網絡科技有限公司が運営していたが、今年5月同局が業務の停止を確認。現在はwebサイトも閉鎖し、車両は放置状態にあった。回収した車両の保管費用1800万元も未納。
また台湾大学の構内に放置された約1000台の車両について、大学側は同社に回収及び保管費用1021万元の賠償を申し立てたが、台北地方法院が却下している。
(9月4日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は1月21日(火)、民国114年(西暦2025年)度予算案を可決し、総額約2075億元の削…
  2. 1月21日(火)0時17分、台湾南部の嘉義縣大埔郷を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生、震源…
  3. 南港中信金融園区の「屋外スケートリンク」が今年も3月2日までの期間限定でオープン。 冬のスポ…
PAGE TOP