国際免許証不要で運転可 訪日台湾人に呼びかけ

交通部公路総局高雄区監理所は近頃、旅行で日本を訪れる台湾人に対し、日本での運転には国際免許証が不要であることを改めて呼びかけた。

統計によると、昨年日本を訪れた台湾旅客数は460万人に達し、日本でレンタカーを利用する人も多い。指定機関が発行する台湾免許証の日本語訳文を所持していれば、日本でも運転できるという。

一方で近頃はネット上で偽物の国際免許証が売られ、事故などの際に発覚するケースもある。

(8月21日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 衛生福利部が先日発表した、健康保険補足保険料の三大改革案について、市民や投資家から課税対象の拡大に関…
  2. 台北市内で11月6日(木)、日本の地方公務員の男が女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。…
  3. 実は土曜の夜から動いてる    今週はもふちめさんから「月曜発行なのにまだ置かれてな…
PAGE TOP