台湾ベスト電器全店撤収 代理会社、三菱エアコンへ

 

「アクション・エレクトロニクス(憶聲電子)」が12月7日(木)、日系家電量販店「倍適得電器(ベスト電器)」の解散を発表、25日(月)の臨時株主総会での決議を経て、台湾に展開する全17店を完全撤収する。

同社は2009年10月より倍適得電器の台湾における展開・運営を担ってきた。しかしながら近年、ほかの電器店が台頭したことで経営環境も大きく変化。今年11月末の財政資産報告にて負債額が明らかになり、解散と清算を決めた。

同社は来年以降の経営改善を念頭に、日本の三菱重工の空調設備代理を手がける川菱工業グループと提携し、台湾のエアコンシェアトップを目指すとしている。同社の家電ブランド「Kolin(歌林)」では近年エアコンの売れ行きが好調。来年は川菱の工業用、Kolinの家庭用ともに商品ラインナップを拡大し、20%の増益を見込んでいるという。

(12月14日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
  2. 台中市の養豚場で今月、国内で初めてアフリカ豚熱が確認された。農業部によると、台中市梧棲区の養豚場で1…
  3. 著名俳優や歌手による兵役逃れ疑惑が相次いで浮上している。今年2月、俳優の王大陸が偽造文書で兵役を免除…
PAGE TOP