台北ミシュランガイド発行前 ビブグルマン36店に夜市も

 

フランス・ミシュラン社が飲食店を格付けする「台北ミシュランガイド2018年版」発行を前に、3月6日(火)、コスパのよい店を評価する「ビブグルマン」獲得店リストを公開した。

リストに掲載されているのは台北市内の全36店。點水樓や鼎泰豐など著名店や、1971年創業の「茂園」や台湾家庭料理の「美麗餐廳」、現在は二代目が自家レシピを守り続ける「My灶」など小規模の店のほか、饒河夜市、南機場夜市、寧夏夜市、臨江街夜市、士林夜市夜市からも排骨や胡椒餅など10店が含まれる。台北2018年版は3月14日(水)に発行。

またアメリカ・フォーブス社が6日(火)、今年で32回目となる世界長者番付を発表。台湾からは鴻海精密工業会長・郭台銘が85億ドル(約2504億元)で181位に入った。総合1位はamazon創業者のジェフ・ベゾスで1120億ドル。

(3月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新北市土城区で7月7日(月)午前、姉妹が路上で刃物による襲撃を受け死亡する事件が発生した。加害者は姉…
  2. 「2025年7月5日に日本で大地震が起きる」との〝予言〟がSNSなどで拡散され、訪日観光に一時的な影…
  3. 日系インディバエステ「MEILI QIHUA」が8月31日(月)まで、イオン導入「ビタリオンフェイシ…
PAGE TOP