京華城が国際競売へ 12月にも入札開始

台北市松山区のショッピングモール「京華城購物中心」が、今年12月にも競売されることが、7月17日(火)わかった。

同モールは2001年オープン、大手ブランドも出店し家族で休日のショッピングを楽しめる施設として人気になったが、オーナーである威京グループによると近年は赤字が続いていた。資産処分案が株主総会を通過し、売却されることになった。

今回は国際競争入札で行われ、12月12日(水)を予定、最低入札価格は380億元から。すでにシンガポールや香港、上海の媒体各紙にて買い手募集広告を掲載、入札募集説明会の日程などを案内している。

入札価格は京華城の敷地面積などから計算し決定したもの。

(7月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は1月21日(火)、民国114年(西暦2025年)度予算案を可決し、総額約2075億元の削…
  2. 1月21日(火)0時17分、台湾南部の嘉義縣大埔郷を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生、震源…
  3. 南港中信金融園区の「屋外スケートリンク」が今年も3月2日までの期間限定でオープン。 冬のスポ…
PAGE TOP