旅行

台湾のプチプラお土産探しはスーパーでキマリ!③
スーパーで買うプチプラ土産台湾土産といえば定番のお菓子やお茶のリピートばかり…マンネリを脱したい!という声にお応えし、スーパーで手軽に買えるローカル土産、今買うべき●品を集めました。明日帰国なら、今すぐ24時間営業のスーパーに駆け込も…

台湾のプチプラお土産探しはスーパーでキマリ!②
08 老若男女に愛される伝統スナック可楽果(クーラーグオ)45元およそ50年前に発売した超ロングセラーのスナック菓子。ソラマメを原料としていて、プレーンにガーリック、ワサビ、海苔の定番からバーベキューにソーセージ、カフェラテ、初恋イ…

台湾のプチプラお土産探しはスーパーでキマリ!①
スーパーで買うプチプラ土産台湾土産といえば定番のお菓子やお茶のリピートばかり…マンネリを脱したい!という声にお応えし、スーパーで手軽に買えるローカル土産、今買うべき●品を集めました。明日帰国なら、今すぐ24時間営業のスーパーに駆け込も…

【アングラ台湾】独自のカルチャーを突き進む ディープな台湾特集⑤
偶然の出会い、隣り合う人と交わるための小さな場所7.小地方 Seams深夜的(シャオディーファン シェンイエダ)その名も「小地方(小さな場所)」というこの店。老闆娘(ラオバンニャン=女性オーナーの意)の憶玲(イーリン)さんは、戒厳令下…

【アングラ台湾】独自のカルチャーを突き進む ディープな台湾特集④
「ガロ」源流のオルタナ系漫画喫茶&パブリッシング6.Mangasick(マンガシック)老B(ラオビー)と黄尖(ホワンジェン)の2人によるマンガ喫茶、ギャラリー、ブックショップ。幼い頃からマンガが大好きだった老Bは大学時代、バンドマンの…