グルメ
<経済部による飲食業への補助金支給案について>
先日のニュースhttps://ec.ltn.com.tw/article/breakingnews/3927880で報道された通り、経済部では飲食業による広告宣伝・割引優待などのプロモーション活動を対象に、経費の50…
【ジャピュラン☆ガイド】第44回 印渡風情 out of india – 慶城店(インドゥーフォンチン)
南の次は北のカレー今日は月曜日、ジャピオンが発行される日なので一部をお届けに行きがてらのランチ。んーどこにしようかな、あ、そういえば南京復興あたりに気になってたインドカレー屋さんがあったんだ。最近ちょ…
【今週もゴチになります】寿司・和食 えん―和食レストラン―
癒しの和食店、2号店通称〝緑のSOGO〟11階の本格和食レストラン「えん」が今月初旬、東へ徒歩5分のSOGO敦化館地下2階に2号店をオープン。和のしつらえの店内はゆったりとしたテーブル席と、個室も備える。コースや魚・…
【今週もゴチになります】熟・ベジテジや(じゅく)―サムギョプサル専門店―
高級サムギョプサル専門店賑やかな忠孝復興の路地に佇む「熟・ベジテジや」。台北在住日本人お馴染みのサムギョプサル専門店「ベジテジや」がワンランク上の高級店として1月にオープンさせた。赤いガラス戸を開けると、黒を基調とし…
【今週もゴチになります】小倉屋(こくらや)―うなぎ、日本料理―
保ち続ける本家の味MRT國父紀念館駅2番出口から2分、閑静な路地にあるうなぎ・日本料理店「小倉屋」。本家は福岡は小倉のうなぎ専門店「田舎庵」、ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれる名店だ。その海外1号店として本家と…
























PAGE TOP