ニュース
サツマイモ売りの少女 屋台守りつつ勉学励む
花蓮縣から台東縣を結ぶ省道「台11線」の路肩で、近頃サツマイモ(地瓜)を売る傍ら、勉強する少女の姿がネットを中心に拡散され、関心を集めている。少女は小学5年生で、兄と母親とともに暮らしており、自家栽培のサツマイモ…
バイクVS公共交通 どっちがリーズナブル?
掲示板サイト「批踢踢(PTT)」にて、近頃「バイク通勤は節約になるか?」とのテーマで熱い議論が交わされている。MRTで通勤するユーザーは、1日の通勤で50元を消費するが、バイク通勤の同僚は50元分の燃料で2往復は…
台南でクレーンゲーム店増加 増加率2倍もトラブル増に
台南市で昨年から無人のクレーンゲーム(夾娃娃機)店が急増しており、市政府が最近発表した統計によると増加率は約2倍にも及ぶことがわかった。市政府財政税務局によると、昨年のクレーンゲーム店経営者数は250件で、一昨年…
春節の宿泊予約振るわず 墾丁のホテル昨年比2割減
台湾南部・屏東縣墾丁のホテルや民宿など宿泊施設で、春節休暇期間中の予約が振るわず、関連業者が頭を悩ませている。業界関係者によると、例年の同休暇期間には早くて1カ月前に満室となっていたが、予約率は60〜70%ほど。…
観光目標1086万人 東南アジア客が増加
交通部部長・賀陳旦は1月30日(火)に行った記者会見の席上で、今年の訪台客目標数を1086万人とすることを公表した。同部長はまた、大陸からの旅行客を歓迎すると述べた。台湾では昨年、大陸からの旅行客が減少し、全体数…
























PAGE TOP