ニュース
マスク購入システム強化 コンビニでの予約・購入も
中央流行疫病情況指揮センターは3月30日(月)、大人向けのマスク販売数を4月9日(木)より7日間で3枚から14日間で9枚に増やすことを発表した。また健康保険証番号の奇数、偶数の分類も引き続き行わない。台湾では現在生産ラインを90本ま…
先週のニュース トップ5
先週のニュース トップ51 師範大学生、渡航歴なしも感染発覚 13人隔離へ2 世界160カ国で学校閉鎖 Bloomberg「感染と無関係」https://www.bloombe…
帰国者を犯罪者扱い? 「ウイルス持ち帰るな」
台湾のベテラン女優・譚艾珍の娘が3月25日(水)、妊婦検診のため台湾に帰国することを事前にネット上で報告したところ、「ウイルスを持って帰って来るな」など痛烈な批判を浴びていたことがわかった。譚艾珍の娘は妊娠5カ月で、長期的に日本に滞…
イベント開催の危険性 ガイドラインを公布
中央流行疫病情況指揮センターは3月25日(水)、国民に対し屋内で100人、屋外で500人を超えるイベント・集会の開催を見送るよう広く要請した。同センターが公布したガイドラインでは、イベントの主催者に対し①参加者情報の把握 ②会場の換…
中学生同士のケンカ 頸部出血多量で死亡
南投縣水里郷の男子中学生が3月20日(金)、同級生の少年に向かって投げつけたカッターナイフが相手の頸部に当たり、少年が出血多量により死亡する事件が発生した。目撃者によると2人は同日午後、下校後に自宅近辺にてゲームで遊んでいたところ、…






















PAGE TOP