ニュース
中学生同士のケンカ 頸部出血多量で死亡
南投縣水里郷の男子中学生が3月20日(金)、同級生の少年に向かって投げつけたカッターナイフが相手の頸部に当たり、少年が出血多量により死亡する事件が発生した。目撃者によると2人は同日午後、下校後に自宅近辺にてゲームで遊んでいたところ、…
心臓病大手術で昏睡の劉真 治療の甲斐なく逝去
台湾の女性タレント劉真が3月22日(日)22時22分、台北市内の病院で亡くなった。44歳だった。劉真は2月7日(金)、心臓の大動脈弁狭窄症の手術中に心臓が突然停止。直ちに1CUに移され生命維持措置が施されたが、およそ1カ月半後に治療…
1人1000元の予防補償金 3000人申請済、総額11億元
中央流行疫病情況指揮センターによると、現在自宅隔離・検疫対象の8万人余りに対し、3月23日(月)より感染予防補償金の申請受付を開始し、24日(火)までに3032人が申請済みであることがわかった。予防補償金は政府の公式サイト特設ページ…
提出書類に虚偽情報を記載 検疫・隔離違反者の氏名公開
台北市北投区に住む男性が3月21日(土)北京から入境した際、提出した書類に虚偽の電話番号や住所を記載していたことがわかった。黃珊珊副市長は24日(火)、男性の名前「陳冊」を公開し、情報の提供を広く呼び掛け、同日夜、中正区南陽街のネットカフェ…
先週のニュース トップ5
先週のニュース トップ51 韓国「N番部屋事件」に震撼 SNSの危険性に2 武漢からの帰省第2便乗客、3/25(水)に隔離解除3 新店に産業廃棄物の違法投棄…























PAGE TOP