ニュース
南米クルーズ船の陽性乗客 検査費用など一部自己負担に
クルーズ船「コーラル・プリンセス」号の台湾人乗客7人中4人が新型コロナウイルスに感染していた件で、蘇貞昌・行政院長は4月14日(火)、感染が拡大する中であえてクルーズ旅行に参加したのは自己責任だとし、衛生福利部や関連医療機関に対し、クルーズ…
WHO事務局長の批判に反論 NYタイムスに全面広告
WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が台湾から個人的な攻撃を受けていると発言した件で、4月14日(火)付のアメリカ誌「NYタイムス」に、台湾の有志による反論内容の全面広告が掲載された。これはユーチューバーの阿滴やデザイナーのアー…
先週のニュース トップ5
先週のニュース トップ51 所得税の納税期限について、今年は1カ月延長して6月30日(火)に2 新規感染者、36日ぶりにゼロ 柯文哲「5日間続けば」3 「#ThisAttack…
フード配達の受け取り 隔離中の外出に相当?
桃園市蘆竹区に住む男性が、自宅検疫・隔離中にフードデリバリーをオーダーし、居住するマンションのロビーで商品を受け取っていたことが同マンション管理委員会の通報で発覚した。男性は隔離状態のため外出できず、食事はフードデリバリー頼み。一方…
高雄の韓市長罷免署名 有効数クリアで投票へ
高雄市選挙委員会の陳雄文主任委員は4月7日(火)、韓國瑜高雄市長の罷免を求める2段階の署名活動により、6月にも住民投票を行う見通しを明らかにした。韓市長は総統選で蔡英文総統に大敗を喫し、ディズニーランドの誘致など当初掲げていた公約を…
























PAGE TOP