ニュース
「台湾版N番部屋」 立法委が調査を要求
王婉諭・立法委員は12月21日(月)、社会福利衛生環境委員会で、近頃Facebookにて未成年のポルノを扱うページが複数存在することを指摘。衛生福利部に対し、直ちに調査と処分を行うよう要求した。…
事故死の20代カップル 遺族が招魂の儀式行う
高雄市前鎮区の交差点で12月20日(日)夜、バイクと自家用車が接触する事故があり、バイクを運転していた23歳の男性と同乗していた21歳の女性が死亡。遺族は翌21日(月)、事故現場で死者を弔う鎮魂の儀式「招魂」を執り行った。…
陽明山公園で水牛が大量死 死因は長期的な栄養失調
陽明山国家公園で、近頃野生の水牛が大量に死んでいるのが見つかった件で、台北市動物保護處は12月21日(月)、長期的な栄養失調が死因であることを発表した。報道によると18日(金)に4頭の死骸が見つかり、11月からの…
桃園の製薬工場で火災発生 フィリピン人労働者が死亡
桃園市蘆竹区の製薬工場で12月20日(日)正午に発生した火災はおよそ57時間に渡って燃え続けたが、22日(火)21時、消防隊によって消し止められた。 火災があったのは旭富製薬所有の工場で、20日(日)生産ライン…
航空業の隔離延長を問う声 陳部長「業界が破綻する」
衛生福利部の陳時中部長は12月24日(木)、航空関連業従事者の隔離期間延長について「検討する」とする一方で「3~5日の隔離でまたすぐに乗務に就く」「隔離期間を14日間にすれば航空業界は破綻する」と話した。 陳部長は同日メディアの取材に…
























PAGE TOP