アメリカ留学の台湾学生 テロ行為計画を吹聴で〝お縄〟

 

アメリカ・ペンシルバニア州に留学中の台湾人男子が、最近、学校にて5月1日(火)に〝射撃〟をすると吹聴し、逮捕されるという出来事があった。

男子が通うのは同州「モンシニョール・ボナー&アーチビショップ・プレンダーガスト・カソリック・ハイスクール」。警察の調べによると、男子は自動小銃AK-47とAR-15の2基の購入法をネットで検索した履歴があり、また銃弾を持参して登校し同級生らにテロ計画を話していたという。

男子の両親は台湾の芸能人夫婦で、いずれも自身の息子であることを認め、10万ドルの保釈金を支払った。

母親によると、4月11日(水)に審理が行われるという。

(3月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. ブログで見つけた穴場店 時々、本記事「ジャピュラン★ガイド」に載せるのに、よさげな店がないかな~と…
  2. 1.米国の20%関税が発動 半導体重税、TSMCは免除@経済日報2.南部の豪雨被害 行政…
  3. 日本の富士山で、台湾の登山隊が登山ルート上の樹木に無断で布を結びつけていたことがSNSで告発され、批…
PAGE TOP