暮らし

【今週の外送!!デリバリー】Vol.019 虎記餃子 敦北店(とらきぎょうざ) ―日式中華料理―
今日は何食べようかな~日本にいた頃はよく駅前の中華料理店で半チャーハンに餃子、って組み合わせがお気に入りだったけど、和風中華ってそもそも台湾には少ないし…と、待てよ、確か「虎記餃子」はデリバリーもやってるはず! …

【ジャピュラン☆ガイド】第31回 朱記餡餅粥(ジュージャーシエンビンジョウ)
老舗チェーンでランチ時々、同僚とランチに出かける新光三越台北駅前店。地下のフードコートやベーカリー、スーパーはよく利用するけど「レストラン」にはあんまり行ったことがなかったのよね。今日は同…

李ファミリーの withコロナライフレポート 第3回 ~全ては繋がっている編~
心配したオットのビザは「ギリギリかもよ」と脅された割りに、1週間ほどで入手。これで、安心して航空チケットが買える。以前は、毎日バンバン何便も台北―東京間を飛んでいた某ミドリの航空社も、今は週3便のみの運行らしい。そしてお値段は以前の…

【ジャピュラン☆ガイド】第30回 龍門客桟餃子館(ロンメンクージャンジャオズグワン)
行列のできる名店飲食店での飛び石式着席「梅花座」も緩和されて、やっと人と向かい合ってごはんが食べられるようになったのがうれしいこの頃。今さらながら思うけど「普通」ってすばらしいことだよね。…

【ジャピュラン☆ガイド】第29回 以馬内利鮮魚湯(イーマーネイリーシエンユータン)
屋台から路面店に近頃日系チェーン店やファストフードのお昼ごはんをテイクアウトするランチが続いてたけど、たまにはローカル飯が食べたいな…と思ってたところで思い出したのが、今回のお店「以馬内利…