【読者モデル体験リポート】悠樂養生会館(ゆうらく)で「足裏・全身マッサージ+角質除去」

二段階でしっかりほぐす

膝下から足先までピカピカに

普段のお仕事は口数で稼いでいるため、歩く機会がほぼありません。それを友人に話したところ、せめてマッサージでも、と近所にあるお店を薦められました。観光地として有名な寧夏夜市近くの「悠樂養生会館」です。

外観からして台湾らしいローカルマッサージ屋さん、という感じ。お店に入ると、キレイ女性がスリッパを用意しながら日本語で声をかけてきてビックリ。台湾人のオーナーさんによると奥さんは日本人で、結婚後一緒にマッサージ店を経営されているとのことでした。

1階には足マッサージ用のイスが並んでいますが、ちょうど空きがなかったので先に全身を施術することに。2階に上がるといくつかの個室に分かれていて、着替えたら早速スタート。オーナーさん自ら担当してくださいました。

最近はちょっぴり運動を始めたので身体に自信を持ち始め「マッサージの必要ないんじゃない?」なんて言われるかな~と心の準備をしていたのに、オーナーさんの口から発せられたのは「ちょっと筋肉が硬すぎて、かなり時間がかかりますね」とのお言葉。まず一度全身を手のひらで潰すように押され、筋肉が柔らかくなってから同じ箇所をもう一度ほぐします。一度目は痛みがあったのに、二度目は柔らかくなったせいかツボが押されて気持ちいい! 最後に適切な運動とストレッチのアドバイスまでいただきました。

続いて足裏マッサージと角質取り。フットバスに足を浸していると、全身が温まり汗ばんできます。オーナーさんは日本語OKで、痛む箇所によってどこが悪いかを解説してくれます。やはり腰や肩など、心当たりのあるところばかり言い当てられてしまいました…。

 

角質取りはカカトや足の裏の指の付け根辺りが厚くなっていたようで、歩き方のクセなど指摘されてしまいました。正しい姿勢で歩くだけでカロリー消費もアップするんだそうです。これからはサンダルの季節、ツルツルの足になったし、アドバイスをいっぱいもらえてよかったです♪

 

info

悠樂養生会館

住所 大同区南京西路159號

TEL 02-2556-1892

営業時間 12時~24時

予算※キャンペーン対象でないメニューも可

「足裏or全身マッサージ」450元/30分、800元/60分、「オイルマッサージ」900元/60分~など

エリア 寧夏夜市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  2. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  3. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
PAGE TOP