入店の実名登録がスムーズに オードリー・タン氏が開発

 IT大臣として知られる政務委員オードリー・タン(唐鳳)氏は5月19日(水)会見を開き、中華電信など大手キャリアと提携した「実名登録用」アプリを開発したことを発表した。

 近頃の新型コロナウイルス感染拡大を受け、店舗利用時にはQRコード読み取りか用紙に氏名や電話番号、入店人数の記入が必須とされ、消費者の間では個人情報を店舗に残すことへの不満が募っている。タン氏によると今回開発された実名登録方法は3種あり、いずれも所要時間は5秒程度と大幅な削減を実現。 今回開発された実名登録方法は3種あり、いずれも所要時間は5秒程度と大幅な時短を実現。LINEの「疾管家」公式アカウントからQRコードを読み取るほか、カメラアプリでQRコードをスキャンすると自動的にSMS(簡訊)アプリが起動、店舗に割り当てられた番号をそのまま送信する。またカメラがない端末では手動で「1922」宛てにSMSを送信する。なお送信は無料。

(5月19日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP