予防対策の不徹底 処罰案件が多数発生

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出時のマスク着用と店舗利用時に「実名登録制」が義務付けられる中、各地で着用を拒み強硬に入店しようとする事案が相次ぎ報告されている。

 宜蘭県のスーパーマーケットを訪れた女性客がマスクで口元を「半分」ほど覆った状態で来店、店員に指摘されるも聞き入れず、店員2人に押さえ込まれ、警察に通報された。また新北市土城区のコンビニでは中年男性が実名登録制に従わず入店。注意したスタッフに殴り掛かり、頭部と腹部にけがを負わせるという事件があった。警察は男性を傷害罪で送検、さらに伝染病予防法違反で処罰した。

(5月19日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  2. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
  3. イタリアンレストラン「BANCO」重南店にて、4月30日(水)まで990元以上を消費すると「カラスミ…
PAGE TOP