隔離用ホテルの予約システム 隔離規定の厳格化に伴い運用

 新北市觀光旅遊局は1月14日(木)18時より、公式webサイト(booking-ntpc.owlting.com)での隔離用ホテルの緊急予約システム運用を開始した。春節を前に帰国する人が増加し、さらに15日(金)より自宅で隔離する場合、1戸につき1人までと定められ、家族と共に居住している者は隔離用ホテルまたは集中隔離施設の利用が規定されたことを受けたもの。

 予約サイトではホテルを選択後、チェックイン日を指定すると自動的に15泊16日の日程で空室状況が表示される。また隔離用施設に登録されていない一般の宿泊施設では、入国者の家族に対する専用宿泊プランをスタートした。

 なお1月1日(金)より、台湾人のほか外国籍を持つ台湾人、居留証を所持者とビジネス契約のある者、外交公務者、台湾人の配偶者及び未成年子女を除く外国人の入国を禁じている。また個別の特別許可申請も受け付けている。

(1月13日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 「台湾積体電路製造(TSMC)」の2nm技術流出疑惑について、日本の半導体製造装置メーカー「東京エレ…
  2. 台中市南屯区のコンビニエンスストアで8月10日(日)未明、来店客が店員の対応を不満とし酒瓶を割り店員…
  3. 忠孝復興駅徒歩3分のビューティサロン「WOW Salon」にて、9月14日(日)まで「ジャピオンを見…
PAGE TOP