桃園、生活用品を配布 在宅者の逃走防ぐ

桃園市政府は2月28日(金)より、在宅検疫を義務付けられた市民に向け「オールラウンドケアパック」の配布を開始した。

市では2月末までに716人の在宅検疫対象者がいる。中には在宅を義務付けられたものの、買い物のためにこっそり外出するケースが発生している。ケアパックにはマスク14枚、インスタントラーメン、おやつ類のほか、漢方薬や消毒用の塩素など生活用品が含まれる。

(3月2日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 雪山に封じられた真実が動き出す「名探偵コナン 隻眼の残像」監:重原克也声:高山みなみ、小山力也…
  2. 中央選挙管理委員会は6月20日(金)、国民党の立法委員24名と、停職中の新竹市長・高虹安氏に対するリ…
  3. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
PAGE TOP