クルーズ船の乗客下船始まる 台湾人はチャーター機で帰国

横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客の間で新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が広がる中、2月19日(水)午後、台湾人5人を含む乗客500人が下船した。いずれも検査により陰性と判断されている。

同日、台湾駐日代表處職員が横浜大黒埠頭で下船者を出迎えた。21日(金)にも台湾政府が用意するチャーター機で台湾に戻し、帰還後は14日間の隔離が徹底されるという。

日本国立感染症研究所によると、同クルーズ船では乗客と乗組員3711人中、18日(火)までに検査を受け「陽性」と診断されたのは531人。乗客が466人、船員が65人で、うち255人は「無症状」の状態だという。なお感染者のうち5人が台湾人で、すでに下船し入院、治療を受けている。

乗客の出身地は50カ国以上に渡り、下船後そのままバスやタクシーで港を離れた。

(2月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP