【トリビア~ン台湾】Vol.194 なぜ今、ワイヤありのイヤホンが人気に…?


近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?

確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出てきているんです。

<解説>

 実はケーブルのあるイヤホンが再び人気になってきた理由の一つは、ズバリ「レトロブーム」。日本が発祥の「シティボーイ」スタイルはレトロなイヤホンやヘッドホンが好まれ、カセットテープやレコードといった音楽関連のグッズと合わせ流行しています。また、ワイヤレスのイヤホンを何度も紛失した人がワイヤありのものに回帰する現象も。ワイヤがあるので失くしにくい、音質がワイヤレスよりも良い、充電不要、ワイヤレスよりも安価、という理由が挙げられます。人気グループ「BLACKPINK」のRoseさんも愛用者だそうですよ。

ワイヤあり/なし、あなたはどっち派?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 半導体大手・TSMC(台積電)の2ナノメートル最先端半導体に関する情報が流出したとされる事件で、知的…
  2. 台北市衛生局は9月2日(火)、市内で販売される散装かき氷や飲料の原材料抜き取り検査の結果を発表した。…
  3. 大人気80年代のB級コメディホラー「悪魔の毒々モンスター」監:メイコン・ブレア出:ピーター・デ…
PAGE TOP