問
近頃、若い人を中心に、ワイヤレスではなくケーブルのあるイヤホンを着けている人が増えたような気がします。なぜなんでしょう?
答
確かに、ワイヤレスが主流になっているのに不思議に思えますよね。しかし一方でワイヤありの方が使いやすいとの声も出てきているんです。
<解説>
実はケーブルのあるイヤホンが再び人気になってきた理由の一つは、ズバリ「レトロブーム」。日本が発祥の「シティボーイ」スタイルはレトロなイヤホンやヘッドホンが好まれ、カセットテープやレコードといった音楽関連のグッズと合わせ流行しています。また、ワイヤレスのイヤホンを何度も紛失した人がワイヤありのものに回帰する現象も。ワイヤがあるので失くしにくい、音質がワイヤレスよりも良い、充電不要、ワイヤレスよりも安価、という理由が挙げられます。人気グループ「BLACKPINK」のRoseさんも愛用者だそうですよ。
10万元当選が4万元に 宝くじ販売店のミス
24年の古着回収量 6割増の5000tに
2025/2/22
2025/2/21
Copyright © 台北ジャピオンウェブサイト | 台北情報 | 台北ジャピオンWEBサイトAll rights reserved.本サイトは、台湾天思利伝媒股份有限公司と株式会社ベイエリアによって運営されています。