台鉄副駅長、エアガンで脅迫か 警察介入、調査で警告処分に

台湾鉄道の「潮州」駅副駅長の男が、近頃エアガンを持った写真をSNSに投稿。日常的に旅客の違反行為を撮影した動画をネット上にアップしネットユーザーから批判があったことから、この写真は脅迫の一種に当たるとして激論が巻き起こっている。

台鉄はこの副駅長について、動画のアップロードは退勤後に行われており、兼業や営利など公務員服務法の違反には当たらないと説明。また個人アカウント上での対話も個人的な行為であるとした。

しかしこの件について警察が介入し調査を実施。また副駅長の男の旅客に対する態度にも問題があるとして、台鉄は男を警告処分とした。

(6月12日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 声優陣&人気バンド参加で話題沸騰「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」監:橋…
  2. 卓榮泰行政院長は8月24日(月)、大規模な内閣改造を発表。行政院や国家発展委員会、経済部、衛生福利部…
  3. 野党・国民党の立法委員7名に対するリコール投票が8月23日(土)行われたが、即日開票の結果すべて成立…
PAGE TOP