深坑の電化製品工場で火災 リチウム電池焼け悪臭被害に

新北市深坑区で2月20日(火)、火災が発生。この火災による煙が台北・新北両市に広がり、悪臭と大気を汚染していることが報告された。

@自由時報

火元は深坑区北深路三段にある連棟建築の地下室で、新北市消防局が通報を受けたのは同日14時頃。火の勢いが強く建物の1~3階まで広がり、周囲一帯は黒煙に包まれたが、18時半頃に消し止められた。

なお火災があった建物はブルートゥースイヤフォンやドライブレコーダーなどの製品を保管。製品に内蔵されたリチウム電池が火災で焼け、悪臭を放出したことがわかった。

火災による悪臭と煙は台北市にも影響を及ぼし、市教育局は同日17時、学生はマスクを着用し戸外活動を取りやめ屋内に変更、また教室の窓を閉めるよう指示した。

悪臭について、風向きと風の強さにより21日(水)には桃園と新竹も悪臭被害を受けているが、日を追うごとに改善される見込みだという。

また同日夜、嘉義縣のごみ処理場でも火災が発生、周辺住民が悪臭に悩まされている。

(2月21日)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP