兄の死後、同性婚発覚 家族がパートナー非認

末期の肝臓がんで兄を亡くした人物が11月20日(月)、兄に同性婚の相手がいたにも関わらず、家族がその存在と遺産の相続を認めずにいることをネット掲示板に投稿し、注目を集めている。

投稿主によると兄は44歳で11月初めに亡くなった。死後、家族で兄の財産などを整理していた際、同性婚が合法化された2018年5月、兄が男性と同性婚を届け出ていたことがわかった。
しかし家族らは相手の男性に偏見を持ち、また今年報道された「5億元目当ての偽装結婚事件」を引き合いに男性の相続権を認めず、また連絡も断っているという。
コメント欄には投稿者への激励が溢れている。
(11月22日)

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 佐賀県有田町の観光名所「陶山神社」で8月13日(水)、台湾からの女性観光客(55)が列車にはねられ死…
  2. 問通勤に利用しているバスが電動式に変わったんですが、新しい電動車体では座席の下にUSB充電ポートが…
  3. プロ野球チーム「楽天モンキーズ」のチアリーダーで韓国籍のハ・ジウォンさんのマネージャーを務める詹智能…
PAGE TOP