配給用マスクを違法に製造 宜蘭工場から190万枚押収

 配給用マスクを製造するナショナルチームに参加する「麥迪康(Medicom)」が、違法にマスクを生産していた件で、検察は1月7日(木)、宜蘭縣にある同社工場の立ち入り捜査を行った。

調べによると同社は10カ所のマスク製造ラインを登記していたが、昨年3月宜蘭工場に2本を増設し、製造機器6台で生産数を増加。同工場で製造したマスクはすでに市場に出ており、膨大な量にのぼるとみられる。

検察は薬事法違反で同工場の捜索を展開、約190万枚のマスクと、滅菌袋など医療商品や関連する注文書などを押収。さらに同社責任者と担当者5~6名に対し事情聴取を行っている。

同社は香港に本社を置き、宜蘭工場は台湾支社が管理。昨年11月に縣内で行われた「就職博覧会」では、マスク製造に関わる人員50名を募集、給与額は作業員が2万5000元~、生産ライン管理者は3万5000元以上とした。

なおマスク製造チームに参加する他社では、昨年1億元を売り上げ年末ボーナスも大幅に増額している。
(1月9日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
  2. アフリカ豚熱の影響で台中市で豚への生ごみ飼料利用が一時禁止されたことに伴い、処理先を失った生ごみが各…
  3. 高級観光列車「海風號」で近頃、スタッフが調理用の高級オーブンを布巾の乾燥に使用していたことがわかった…
PAGE TOP