【トリビア~ン台湾】Vol.124 傘カバー

近頃雨の多い台北。先端に、ペットボトルのようなものがくっついたジャンプ傘をよく見かけるのですが、あれは一体なんですか?

ペットボトル…? もしかすると「滴水套」のことでしょうか。水滴が落ちるのを防止するための傘カバーですね。とっても便利ですよ。

<解説>

 薄いプラスチック製の「滴水套」、伸縮できるようになっていて、普段は傘の先端につけておきます。傘を使う時は短く縮め、傘を閉じて屋内に入る時にはこのカバーを伸ばして傘を覆うことで、水滴が落ちるのを防ぐことができるんですね。ネットなどでは「防漏水伸縮傘套」や「不滴水傘套」といった名前で、4050元で売られています。スタンド付きで立てて置ける便利なものもありますよ。

手軽で便利、しかも安いお役立ちグッズ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市衛生局は9月2日(火)、市内で販売される散装かき氷や飲料の原材料抜き取り検査の結果を発表した。…
  2. 大人気80年代のB級コメディホラー「悪魔の毒々モンスター」監:メイコン・ブレア出:ピーター・デ…
  3. 10/26 Sun【コンサート/CONCERT】世界を魅了する現代日本HIPHOPCreepy …
PAGE TOP