米CDCの警戒レベル 台湾が「中リスク」に

CNNによると、米疾病対策センター(CDC)が世界各地の新型コロナウイルス感染状況に基づき毎週更新しているリストで、台湾が低リスクを示す「レベル1」から中程度リスクの「レベル2」に引き上げられたことがわかった。

台湾では5月4日(水)、新規感染者数が28240人を記録。台湾のほか、レベル2にはメキシコ、イラン、中米ベリーズ、アンティグア・バーブーダが新たに加わった。

(5月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 新竹県竹北市の私立幼稚園に併設された保育施設で、10月8日(水)、1歳半の女児が園内の「生態池」に転…
  2.  「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」が11月7日(金)、帰国生入試に向け…
  3. 書いてくれる人を募っちゃうぜ   今週のご要望は、学生さんやお子さんを持つ親御さんた…
PAGE TOP