正月用品市場の営業 屋台開設取り止めも

旧正月を前に、お正月用品を販売する市場「年貨大街」が各地でオープンしている。
台北市では迪化街が1月15日(土)から、新北市の市民広場では21日(金)から営業。迪化街では屋台の出店は取りやめとなった。

また台南市の新化年貨物大街は22日(土)からだが、今年は感染対策のため、昨年に引き続き試食や食べ歩きは禁止している。またいずれもマスク着用と入場前の体温測定、実名制登録が必須となる。

(1月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP