労働・収入関連の座談会 過労死5年で145人に

 

台北市長・柯文哲は11月28日(火)、南港区で行われた座談会に参加。この席上で、若者の初任給は現在の物価に見合わないと発言した。

市長はYahooTV主催による行動会議に出席。50万人余りのユーザーが視聴する中継にて、初任給3万元での生活は困難であり、4万5000〜5万元が妥当であると発言した。

人材会社「1111人力銀行」の調べによると、サラリーマンの8割が不動産を所有せず、賃貸物件住まいの〝無殻蝸牛〟。うち6割は収入の4分の1に相当する1万元前後を毎月賃料として納めている。一方不動産を購入した場合もローンの返済が苦しく、年収71〜75万元の労働者が支払う返済額の割合は55%に達する。

台湾では現在、立法院が労働基準法の改正案を検討中。公聴会の席上では資本家の代表が「台湾に過労死はない」と発言し疑問の声が上がったが、労工保険局の労働災害死亡給付関連資料によると、2012年~17年6月までに過労死と認定され給付金を受けた人数は145人にのぼる。うち50~54歳が最も多く、36人で約25%。

(11月29日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問台湾人の同僚が「おばさんが来たから体調がよくない」と言っていました。家庭の事情が複雑なのかな、と…
  2. 新北市永和区で4月15日(月)、私立専門学校に通う外国籍の男子学生が川で溺死する事故が発生した。…
  3. 2026年に行われる台湾の統一地方選を前に、主要6都市の市長に対する好感度調査データが発表され、高雄…
PAGE TOP