詐欺

人気俳優の兵役逃れ疑惑 詐欺グループが文書を偽造
新北地方検察署は2月18日(火)、病歴を記載した文書を偽造し兵役を逃れた疑いで、警察局に対し俳優のダレン・ワン(王大陸)を拘束し関連証拠物の押収を命じた。@自由時報ワンは2015年の映画「私の少女時代(原題:我的少女時代)」に出演、…

詐欺被害受けた母と娘が自死 警察官の心無い言葉が原因か
資産運用詐欺に遭った母娘が、12月8日(日)、台北市内湖区の自宅で自死した件で、母親の残した遺書から事件の取り調べを担当した警察官が発した軽率な言葉が2人を追い詰めたとして、当該の警察官が処分を受けたことがわかった。母娘は55歳と2…

南部で無銭飲食の27歳女 犯行12回重ね検察が起訴
高雄市に住む27歳の女が、市内の飲食店で無銭飲食を12回繰り返した件で、高雄地方検察署はこの度女を詐欺などの罪で起訴した。調べによると女は2022年2月、台南市内の寿司チェーン店で財布を忘れたと称し飲食費840元分を支払わず、店側が…

なりすまし注文被害 2カ月で500件超も
彰化縣和美鎮に住む女性宅に、近頃何者かがなりすましネット注文した商品500件が届くという悪質な行為が報告されている。女性によると今年4月以降、ネットで注文された食品やベッドマットレスなどが届いた。さらには葬儀社やバキュームカーな…

抽選に最高額賞品なし ネット投稿受け調査へ
日本のディスカウントストアの台湾店舗「DON DON DONKI」西門店で、抽選機に最高額の賞品が入っていないとの通報を受け、台北市政府法務局は5月13日(月)、同店の立ち入り調査を行った。同店ではアダルトグッズ「TENGA」と…