なりすまし注文被害 2カ月で500件超も

彰化縣和美鎮に住む女性宅に、近頃何者かがなりすましネット注文した商品500件が届くという悪質な行為が報告されている。

女性によると今年4月以降、ネットで注文された食品やベッドマットレスなどが届いた。さらには葬儀社やバキュームカーなどのサービスもあり、注文数は合計で500件を超えた。また女性宅で商品の受け取りを拒否し配送会社に持ち帰ってもらうと、今度は女性の娘の職場に届くようになったという。

女性は悪質な詐欺とみて警察に通報、注文を受けた店側にも被害を訴えるよう促し、調査を進めている。なお女性は、息子が以前交際していた女性が犯人と疑っているという。

(6月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾立法院は 6月23日(月)、「身心障礙者権益保障法」第53条の改正草案を可決。これにより「博愛座…
  2. 飲食店を多数展開する「欣葉グループ」による和食料理ビュッフェレストラン「NAGOMI」の2号店が6月…
  3. 整体=リラクゼーションじゃない頼れる日本人整体師の手技 かねてより興…
PAGE TOP