教師節

新たな国定休日4日間認定 旧正月連休が最大10日間に
立法院は5月9日(金)「記念日及び祝祭日実施条例」改正案を最終審議会で可決し、新たに4日間の国定休日と、既存の労働節を全土で休日とする「4+1」制を導入した。@ETtoday@自由時報労働部の洪申翰・部長は15日(木)、同法に従…
祝日数の見直し審議 7日増加の提案を検討
立法院內政委員会は10月23日(水)、記念日や祝日の実施条例に関する草案審議を行った。この席上で労働者団体は台湾の労働時間が世界で6番目に多いとする新聞記事を提示、休日を1年当たり7日増やすべきと主張した。台湾における1年当たりの祝日数…

優秀教師「師鐸獎」 トランス教師が受賞
9月28日の「教師節」を前に、25日(水)夜、台北市内にて優秀な教師に授与される「師鐸獎」の授賞式が行われ、嘉義縣の高校教師でトランスジェンダーの黄明真氏を含む72名が受賞した。黄明真氏は38年に渡り同校で数学の教鞭を執り、来年…