台湾グルメ

【ジャピュラン☆ガイド】第84回 本家選手村(ボンガ シュエンショウツン)
イケメンに癒されたい ある日インスタ広告に出てきたこちらのお店「韓国のイケメンオッパが肉を焼いてくれる」という触れ込み。どうやら今年オープンした店らしい。へえ、イケメンパワーに癒されたくなったら行こうっと、でもそんな店混んでそうだな~と思…

【ジャピュラン☆ガイド】第83回 Cafe yestoday(カフェ イエストゥデイ)
優雅なエリアでブランチ 昨年の読者アンケートに寄せられたご意見・ご要望に「台北以外の情報もほしい」っていうものがあったんだよね。 というわけで今回のこちら「カフェ・イエストゥデイ」は私的大ヒット店。観光ではなかなか行きにくい場所だけど、こ…

【ジャピュラン☆ガイド】第82回 品川蘭(ピンチュワンラン)中山店
空腹マックスで駆け付け 本日は体調不良により馬偕医院へやってまいりました。ネットで事前に掛號(グワハオ=予約受付)したけど、けっこう待つ覚悟で仕事用のパソコン及び読書用の文庫本持参です。 あ~お腹空いたなあ。どんな検査するかわからないか…

【ジャピュラン☆ガイド】第81回 和風咖哩(フーフォンガーリー)
日本人が保証するカレー 日本のカレーは、ラーメンと並んで大人気。でも本当にこれはカレーか…? というものもあったり、かなりタイワナイズされてたり、そもそもちゃんと〝辛い〟カレーって少ないんだよね。 ある日、取材に訪れた整体院(と言ったらど…

【ジャピュラン☆ガイド】第80回 太陽蕃茄拉麺(タイヤンファンチエラーミエン)
感じのよいスタッフ陣 台湾にラーメン店は数多くあれど、妙齢の私にとってカロリーを考えるとつい足が遠のいちゃうんだよね。そんな中でなんとな~く罪悪感薄めで行けるのがこちら「太陽のトマト麺」。トマト、っていうだけでなんていうか…ヘルシーな気が…