ローカルニュース
候補者のユニーク政見 ディズニーランド誘致も
統一地方選の投票日が11月26日(土)に迫り、各候補者らが主張する政見を公表。中にはユニークなものがみられ、ネット上などで注目を集めている。 桃園市蘆竹区南興里の里長候補の女性は、2歳の子を持つ母親として親子にとって住みやすい町づくりを…
人気コンサートチケット ダフ屋が40万元で転売
来年3月高雄で開催される韓国の人気グループ「BLACK PINK」のコンサートチケットをダフ屋が最高40万元の高額で転売。ファンらが主催者に対し「実名制」など転売対策を講じるよう要求している。 一方、韓国では実名制購入・入場を採用してい…
海外からの家族呼び寄せ アメリカ籍男性、家族ビザ法令に疑問
長期に渡り台湾に居住するアメリカ出身の男性が、80歳の母親を引き取るため「家族滞在ビザ」の取得を申請、しかしビザの期限は最長で半年と規定され、男性は疑問を呈している。 男性の母親は2年前に脳卒中を患い。軽度の認知症状がみられる。しかし身近…
10名の客が会計せずに退店 店主の温厚な呼びかけ絶賛
台南市のある飲食店で11月13日(日)、10人連れの客が食後に支払いをせず退店するという出来事があった。店主はSNS上で伝票を公開し、支払いに訪れるよう呼び掛けている。 投稿によると10名の客は3つのテーブルに分かれて座り、麺料理9品と…
コロナ感染者の投票は不可 衛生部長「事後の確認は容易」
統一地方選の投票を11月26日(土)に控え、中央流行感染症指揮センターの王必勝・指揮官は11日(日)、新型コロナウイルス感染者が隔離期間中にも関わらず外出し投票を行った場合、各地の衛生局の調査により事実関係を確認後、20万~200万元の罰…
























PAGE TOP