ローカルニュース

北一女子高の卒業旅行 学生が「費用に見合わない」と批判
台北市内の女子高校生がネット掲示板に、学校の卒業旅行の内容が6450元の費用に見合わないと不満を投稿し、注目を集めている。学生は台北第一女子中学に所属し、旅行は3月1日から2泊3日の日程で南部を訪れるもの。しかし出発のわずか1週…

4連休で行楽客殺到、満員警告 台中・日月潭近くの観光地
4連休の2日目となった2月26日(日)、南投縣の日月潭近くの観光地「九族文化村」に観光客が殺到し、南投縣警察局交通隊と運営側ではアクセスルート上に「満員」の標識を立て行楽客に他方への来訪を勧めるなどし、来場者数を制限した。 今回の連休は…

交通部、海外旅客に金券配布 インバウンド獲得に新施策
交通部は2月22日(水)、インバウンドの獲得を焦点とし海外から台湾を訪れる個人旅行客を対象に、旅行中に使用できる5000元相当の金券を配布することを明らかにした。圖/chinatimes行政院では2月23日(木)、コロナ後の経済…

回転寿司テロ、台湾でも 店舗対応甘く批判集中
高雄市内の回転寿司店で2月12日、男性客が一度取った商品を回転レーン上に戻したり、箸で触った後に戻したりする行為が居合わせた別の客の報告により発覚。通報を受けた高雄市衛生局が調査を行った。男性の行為は、隣席にいた女性客の通報から発覚…

旅先で宝くじ3億当選 「幼少から財運良好」
1月末に発売された宝くじ「大楽透」の当選発表が2月21日(火)に行われ、1等の3億3000万元は台東市内の売り場から出たことがわかった。売り場スタッフによると当選者は20歳代の男性で、台北に住むオフィスワーカーだという。当選者は旅行…