北一女子高の卒業旅行 学生が「費用に見合わない」と批判

台北市内の女子高校生がネット掲示板に、学校の卒業旅行の内容が6450元の費用に見合わないと不満を投稿し、注目を集めている。

学生は台北第一女子中学に所属し、旅行は3月1日から2泊3日の日程で南部を訪れるもの。しかし出発のわずか1週間前に旅程が発表され、移動時間が長いわりに観光スポットでの滞在時間は短く、砂浜でドッジボールが2時間など内容がお粗末だと批判。これに対し、過去に同校の旅行を手掛けた某旅行社は、当時も6000元弱で、物価の流動を考慮すると正当性があると反論した。なお学校側は2月27日までキャンセル可能で全額を返金すると表明している。


(2月27日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北MRT駅構内の消防設備の非常電源からスマートフォンを充電した人物がいた件で、運営会社がこの度、行…
  2. 台湾政府による「一律1万元の現金給付案」が実施されるのを前に、13歳以上の未成年については「保護者が…
  3. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
PAGE TOP